
新しい愛称は公募で募集するのだとか。候補としてはかつて青森行きの在来線の特急の愛称として親しまれていた「はつかり」「みちのく」「はくつる」「ゆうづる」、また現役の「つがる」「白鳥」、更には特急以外では「八甲田」「十和田」「しもきた」「むつ」等青森にまつわる名称は数多くあるがその中で最もポピュラーなのは「はつかり」だろうか。由緒ある列車名なのでこれの復活を是非希望したい。
JR東日本の新幹線愛称は行き先別に分けるのがデフォルトの筈なのだが「やまびこ」に関しては盛岡行きと仙台行きが混在しているのが現状だ。これを機に「やまびこ」は盛岡行きのみとし仙台行きは「あおば」又は「ひばり」等に改称するのも一考でないかと思います。