
これは投手の荻野忠と区別する為このようにしたものと思われますが、よく考えたら荻野忠も「T.OGINO」なのですよね(笑)なので分ける意味は無いように思います。
そもそもマリーンズの場合、同姓の選手が2人以上在籍してもユニの背中はファーストネームのみでミドルネームを標記する事はありません。渡辺姓の場合、渡辺俊も渡辺正も「WATANABE」のみで「S.WATANABE」「M.WATANABE」のように標記される事はありません。小林や田中、橋本、根本と根元についても同様です。かつての清水や佐藤等も然りです。
来季からユニ変更という噂がありますが、ひょっとしたらそれに伴い様式も変更されるのでしょうか?それとも公式デフォルトの単なる誤植(爆)でしょうか?新入団発表会の映像で見た荻野貴のユニの背中は「OGINO」のみだったのですが…