ドラフトで荻野貴と清田を指名、またムニスの存在等により外野手の誰かがトレード要員になるかもという予感はありました。しかしそれが早川、しかも相手が先日清水と斉藤・那須野でトレードを成立させたばかりのベイスターズというのは全く予想外でした。
先の清田が入団したとはいえ小宮山や高木が引退、手じま(←正当な漢字が変換出来ません…)の戦力外、そして早川と今季は千葉出身の選手が一気に4人も減ってしまいました。
早川といえば移籍1年目の2007年4月の北九州でのホークス戦の本塁スライディングとその後ベンチへ戻る際のガッツポーズ。このプレーで私も含めてかなりのファンの支持を得た印象があります。余談ですがこの時の相手捕手が来季からマリーンズでプレーする的場というのは何かの因縁でしょうか…(苦笑)
僅か3年でマリーンズのユニ姿が見納めになってしまったのは非常に残念ですが、新天地での活躍を期待したいと思います。清水や橋本将と共に交流戦で最下位…じゃなくて(爆)再会しましょう!