

その帰り道に…



入館料700円を支払い中に入ります。館内撮影禁止の為画像を撮れなかったのが残念ですが、「金鳥蚊取り線香」や「洗濯機はゼネラル」等のホーロー看板、「俺は待ってるぜ」「はったり野郎」等の映画のポスター、ブリキのおもちゃやメンコ等の玩具が所狭しと多数展示されていました。まるで「三丁目の夕日」の世界です。内容的には以前訪ねた「新横浜ラーメン博物館」に近いものがありますがアイテムの充実さでは明らかにそれより上です。思わぬ所でノスタルジックの世界に惹かれてしまいました。
和倉温泉駅に戻り遅めの昼食を摂った後、14時29分発ののと鉄道に乗車して穴水へ向かいます。